|
ペンキ、筆は看板屋の原点です。一人前になるのに最低10年はかかります、
最近の若い方には受け入れてもらえない職業かも?現在おられる職人さんも高齢になりました。
デジタル化が進み仕事も極端に減っているのも現状ですが、絶対無くならない職業です。
当社では手書きに関しては自社職人及腕の良い文字職人さんとのネットワークで迅速に対応しております。
|
文字数や色数が多くても仕上り日数などで価格が決まります。
例:シャッターに「駐車禁止」と書いても「出入り多し駐車お断り」と書いても値段は同じです。
また、足場の有る時についでに書いてしまえば足場代が助かります 。
※上記の価格にはデザイン料及び送料は含まれておりません。
正式なお見積はメール(フォーム)もしくはお電話で! |
|
1:電話・FAX・メール・フォームにてご連絡下さい。
2:メール又はFAXでお見積書をお送りいたします。
3:ご注文が決まればデザイン校正をFAXかメールにて送ります。
5:デザイン校正を確認していただき、了承していただいてから製作にかかります。
6:発送または施工日を調整して、当社から事前に日程をお知らせいたします。
※一般、業者様と始めてのお取引は、お支払い後の製作・施工となります。 |
|
|
|
|